Saturday, January 31, 2009

こーたです


おひさしぶりです

今日はビデオ会というか、ビデオを見てお話をする会のご紹介をするため、投降してます。
このブログ見ていない方にも宣伝してくださると嬉しいです。

見るのは「Roots of Many Colors」という自主製作のビデオです。
外国籍、ダブル、移民など、いろいろな国に自分のルーツを持つ若者が、
80年代から90年代にかけて、子ども時代に日本にやって来た若者 が、
今の自分たちの気持ちをビデオにおさめました。

自分にとって母国とは、生まれた国?育った国?

なぜ学校ではあんなにいじめられたんだろう…?

同じような境遇にある若者は日本に多くいるはずなのに
出会ったり、繋がりがもてないのはなぜ?
自分のことを語れないのはなぜだったのだろう…?

それぞれの子ども時代から成長し、新たにネットワークを作ろうと
自分たちの事を語ったものをビデオに収録しました。
こーたのWS風景もちょっとだけビデオに入ってます(笑)。

多くの人に見て欲しくてビデオ会を企画しました。
本当に良いビデオです。ぜひお時間の許す方はお越し下さい。

【ギルドカフェVol.8】
「Roots of Many Colors を見て話そう」
 日時:2009年2月14日(土) 15時〜 18時
 場所:日本キリスト教団蒲田教会
    蒲田教会のHPはこちら
    http://homepage3.nifty.com/KAMATA/
 参加費:500円

 ビデオ上映(約1時間17分)の後、出演者などを交えて
 感想などを語りあう会を設けます

 お問い合わせ:演劇デザインギルド 
http://www.edg.or.jp
info@edg.or.jp

 当日フラッとやって来られても大丈夫ですが、事前にご連絡頂けるとありがたいです。

Sunday, January 11, 2009

あけまして


新年を迎えて少しばかり日にちが経ってしまった感はありますが・・・、あけましておめでとうございます。昨年末に参加したこのWSでの数日間は僕にとってとても有意義で刺激的なものでした。みなさんありがとうございます。またご縁があればいいなと思いつつ、目の前のことに追われてバタバタしながらなんとか毎日を過ごしております(*_*;

オリンピックの話、自分ではそんな発想がなかったのでちょっとびっくりでした。そっか、そんなやり方もあるのね、と。ただ、まだ具体的なイメージが自分と結びついてはいないのですが。

話は変わって最近、「落書き」に興味があります。身近なところではトイレの落書き、アートとしてのグラフィティ、それから先日観た映画に出てきた戦時中、意識の統一や民衆を鼓舞する意味合いの落書き・・・。きっかけはトイレに禁煙を促す「落書き」が延々と書かれているのを見かけたからなのですが。ちまたで最近よく耳にするその主張も「落書き」という発信の形をとることで、その「メッセージ」がちょっと別の意味合いを持ってくるように感じました。そもそも誰に向けた何のための「メッセージ」なのか。

犯罪行為、社会問題でもあるので軽はずみには言えないのですが、「落書き」っていうテーマ自体には面白いものがあると思います。ヒステリックに反応するのではなく、それについて何らかのアクションを起こすことで考えるきっかけにもなるのでは、と。今のところ犯罪行為としての側面よりも、「落書き」という存在自体に興味を惹かれているのですが、どう扱うか、どう関わるかはまだ漠然と考えているとこです。うーん、WSの題材として面白いことできないかな。


ではでは、また。今年もどうぞよろしくお願いします!